SSブログ

最近ちと驚いたこと。 [チクチク ポジャギ]

mixi(ポジャギコミュニティ)内で韓国のポジャギ工房に習いに
行かれた人を発見し、私は早速mixi 仲間に加えていただきました。
だってお教室に習いに行けない私はどのようなことを どんな風に習うのか
知りたかったんだもの。。

その教室での様子で「玉結び」の仕方がややこしかった、と言った記述があり
へえ~、ポジャギの本場では玉結びも特殊なものがあるのかな~と思い聞いてみたら
どうやら本場でやっているものは私がこれまで長年(?)無意識にやっている方法と
同じものでした。

え!?
じゃ、最近の玉結びってどうやるんだろうと思い、検索してみました。
http://www2.edu-ctr.pref.okayama.jp/edu-c/jugyosien/Sho/katei/5nen-3/komono/dougu.htm
う~ん、最近の家庭科ではこんな風に玉結び教えているんだぁ~~

確かにこんな風に玉結びする方法もやったことはあるような気もするけど
これってややこしくない??
何だか円周率3.14を3で教える方法を思い出してしまいました。
(↑は逆に超易しくしているのですけどね。)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

むぐんふぁ

なんだか久しぶりですね。

ネットて本当に便利です。いろいろみれてしかも、
しかも動いちゃうんですもんね すごいな~~

こつこつとされてて、刺激されます

わたしもがんばらねば・・・
by むぐんふぁ (2007-05-08 17:21) 

komachi

まさか「玉結び」の動画をネットで見られるなんて
思ってもみませんでした。

今は分からないことは一応ネットで調べれば良いので
百科事典とか使わなくなりました。

むぐんふぁさん、お互い海を隔ててがんばりましょ!
by komachi (2007-05-08 20:02) 

ぶどう

こんにちは!初コメントです。

そうそう、この動画のようにいつも玉結びを作っていたんです。20年以上ですが・・・
慣れれば片手でほいほいってできるので楽ですよ~。
でも、これからポジャギを作るときは、小町さんの普段なさっている、本場のやりかたでやってみますね。気持ちだけでも本格派で頑張ってみます。

これからも遊びに来ますね、よろしくお願いします。
by ぶどう (2007-05-09 12:47) 

komachi

ぶどうさん

いらっしゃいませ~(*´ー`)ノ

私も昔は教科書のような玉結びをやっていたような??
ポジャギを縫い始めた頃からなのか、いつの間にか
本場?の玉結びをするようになっていました。

このやり方の方が糸は少なくて済みそうな気がしますね。
(あくまでケチな私でした。。)

なるべくこまめに更新するようにします。
是非覗いて、コメントお願いします。
by komachi (2007-05-09 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。